一般的に自社内で行なわれる”報連相”(報告・連絡・相談) を業務パートナーとしてのお客様と行ないます。御担当者様とのより良い関係を確立していくことは、業務を円滑に行なうことにつながりお互いの安心感を高めます。そして更に改善を重ねることで、課題である物流部門における高効率化を実現できるのです。
大型車は東海地区をメインエリアとし 滋賀県、神奈川県までの運行をしております。 お客様のご要望により、関東関西方面をはじめと する他地域への運行のご依頼も、ヤマウチの 協力会社における強力なバックアップ体制を 常に整えております。弊社センターに持ち込む お荷物の輸送(幹線輸送)もおまかせください。
弊社物流センターでは保管、仕分も行っております。直送にて配送しているお荷物が弊社のような
拠点に一括して送り込み、一時保管してから出荷、配送した方がコスト削減につながる場合があります。
従来路線便にて配送していたため、積み替え回数が減り、物流コストも大幅に削減され、トラブルも半減
したという実績が多数あります。お預かりしたお荷物を事故なく、差異なく確実に
納品先までお届けいたします。
4t車は東海地区をメインエリアとして運行しております。チャーター輸送のみならず、混載便での対応も致します。 2t車は静岡県西部の共同配送を行なっています。路線便では対応が難しい製品の仕分、エリア配送を 得意としております。他にも近距離に多数の車輌を配置しておりますので 納入時間を指定されている定期便を1時間単位から請け負うことが可能です。